• 切符
  • 2021.12.23
  • 和歌山ぶらり旅

  • #00 和歌山ぶらり旅 東京から、鮪の国へ

  • ある土曜日の朝8時。

    私は東京・品川駅のホームに立ち、
    和歌山へ向かうための新幹線に乗ろうとしていた。

    東京から和歌山へは、新幹線で一本。とはいかない。
    まず名古屋まで行き、そこから乗り換えてさらに4時間。
    電車の乗り換え検索が、そう示している。

    「那智勝浦町まで、6時間」

    旅ばかりしている友人からは、「日常から離れれば離れるほど、旅は特別な体験になる」と聞いた。

    この一週間は忙しく、バタバタとしていたが
    ようやくやってきた三連休。

    ゆっくりとしたい。

    席に座り、荷物を上に置いたりしているうちに
    車内販売のカートを乗務員の方が運んできた。
    いつもの習慣からか、朝にはつい、コーヒーが飲みたくなる。

    320円で、一杯のホットコーヒーを注文した。

ふと窓の外をみると、
すでに田畑や山が広がっていた。

長い間、遠くへは出てこなかったから忘れていたけども
少しその気になれば、あっという間に都会の喧騒を離れることができる。

周りからも、炭酸の缶を開ける音が聞こえてくる。
朝からビールを楽しむのだろう。
今日は休日なのだ、と改めて感じる音だ。

今日は移動でたっぷり時間がある。
駅で売っていた、短い小説を開いていると眠気がきて、
ウトウトとしている間に名古屋まで着いていた。

名古屋から、マグロの街へ

時間は9時45分。
名古屋駅から「特急 南紀3号」へと乗り換える。

ここから、終点の「那智勝浦町」まで4時間弱。
二両編成の南紀3号には、車内販売がないという。
駅弁と飲み物を、事前に買っておいてよかった。

どのタイミングで食べようか。
時間はまだまだ、たっぷりある。

南紀3号の終点「那智勝浦町」には、
”本物の自然”がある、という。

「本物の海と、本物の山がひとつになってる。
来てみて、自然を体験したら分かる。」

そう聞いてやってきたけれども、
どういうことなのだろう。
この辺りを表す、”熊野”という言葉と
なにか関係があるのだろうか。

そうこうしているうちに、
だんだんと山やトンネルが増えてきた。…… ……

ふと気がつくと、
この電車の終電、那智勝浦町に着いていた。

世界遺産の町。
そしてマグロと温泉の町。

どこへ行こうか、
ふらふらと街の中を進むと
すぐに海が見えてきた。

本当に海なのだろうか、と思うほど静かな
海の綺麗さに心を惹かれて、すこし立ち止まる。

その右側には、
マグロを掲げる建物が。

この町の観光スポットのようだ。
「にぎわい市場」と書いてある。

一体なにがあるのだろう。

私はこの建物へと、
入ってみることにした。

(続きます!)

(編集部 安村晋)

関連記事